人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Cartogramプラグインを使ってみた

統計地図(カルトグラム)とは…
主題地図の一種であり、人口や移動時間、国民総生産などを土地面積と距離に置き換えた地図である。面積統計地図と距離統計地図の2種類あり、それぞれ数値を地図化することにより地形が歪んでいる。
Wikipediaより引用

ということで、QGISにCartogramのプラグインがあったので試してみました。
(QGIS2.8)

テーマは、
北海道はどれくらい札幌なのか?

「北海道といえば札幌」とは道北在住者として言いたくはないのですが、人口は200万人を突破しようか、という勢いであり、野球もサッカーもバスケットボールも、プロチームは全て札幌が本拠地です。
『北海道日本ハムファイターズ』と名乗ったところで、札幌以外の人が日ハムに愛着が持てるかと言ったら、かなり微妙な気がします。
(地方から熱心に応援に行っている人たちがいることも承知していますが…)

まぁ、それはともかく
では北海道が実際のところ、どれくらい札幌なのか視覚化してみよう、というのが今回の趣旨です。

まず、データを集めます。
・北海道の地図データ(Shapefile)
  国土数値情報の行政区域
  http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/
・市町村別人口データ(csv)
  e-Stat 平成22年度国勢調査
  http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/eStatTopPortal.do
・観光客数
  北海道観光入込客数調査報告書
  http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/irikomi.htm


QGISに、北海道の地図を表示します。
(統計データのない北方領土を削除したり、小さい島を削除したり、飛び地になっている市町村をマルチポリゴン化したり、多少編集しています)
Cartogramプラグインを使ってみた_a0122776_19302081.png


統計データを、属性データに追加します。
(csvファイルを若干、編集してます)
Cartogramプラグインを使ってみた_a0122776_19331299.jpg

属性データにcsvファイルを追加する方法の詳細は、こちら↓
https://sites.google.com/site/qgismemo/040-bian-ji/shu-xingdetanicsvmatahadbffairuwo-jie-heshitai


あとは、Cartogramプラグインを起動して、
Cartogramプラグインを使ってみた_a0122776_19344888.jpg
レイヤ(北海道の地図)と、変換元にする属性データ(人口データ等)を選択するだけです。
※Cartogramプラグインは、変換元にマイナスのデータや【0】【null】が含まれていると動きません。


人口(2010年)によるカルトグラム↓
Cartogramプラグインを使ってみた_a0122776_19355818.png

観光客数↓
Cartogramプラグインを使ってみた_a0122776_19363611.png
後志地方が盛り返している印象。


北海道でも、オープンデータの公開が徐々に広まってきており
室蘭市 http://www.city.muroran.lg.jp/main/org2260/odlib.php
森町 http://www.town.hokkaido-mori.lg.jp/docs/2014101000041/
札幌市 http://www4.city.sapporo.jp/opendata/
北海道庁 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/jsk/opendata/opendata.htm

様々なデータが扱いやすい状態で公開されるケースが増えてきています。
これらのデータを使って面白い地図が作れるかもしれませんね。



余談:
このネタは本来、もうちょい色々とデータを使ったりして煮詰めた上でFOSS4G Advent Calendar 2015に投稿するつもりでしたが、色々あって間に合いませんでした。
今年の年末まで温めておいても仕方がないので、公開しておきます。

今から年末のネタ探しが心配ですw
by thorb38 | 2016-01-23 19:49 | GPS・GIS
<< ラスタデータをちょっとズラす 第4回QGIS勉強会 >>