人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Google Earth にシェープファイルを表示

以前、Google Earth をGIS化するために国有林GISのSHPファイルを読み込ませたい、と思って調べたら
http://earth.google.com/support/bin/answer.py?hl=ja&answer=148103
有料バージョンでなければダメってことで、諦めかけていた。

が・・・
ちょっと考えてみれば、SHPファイルをGoogle Earthで読めるファイル形式(要するにKMLファイル)に変換してしまえばいいではないか、と
気づいて調べてみれば、やはりいくつかの方法があるようで、とりあえず
http://www.zonums.com/shp2kml.html
shp2kmlというソフトで、まず試してみよう。


【追記】

国有林GISから各種境界線や等高線、林道等をSHPファイルで出力。
これを順次shp2kmlで変換する、という手法で かなり作業が捗っていたものの、2つの問題が発生。

1つは等高線のデータが大きすぎるせいか、KMLファイルを開くとGEがクラッシュする。
まぁ開けた、としても処理が重くて使い物にならないと思うので、潔く諦める。

もう1つは
小班名(日本語)が文字化けしてしまう、ということ。


上記2点以外については、問題なく変換できたのだが・・・
Google Earth にシェープファイルを表示_a0122776_18533371.jpg



【追記2】

とりあえず応急処置? として
図面に透過処理を施した後に、イメージオーバーレイでGEに貼りつけて等高線と小班名を表示。
Google Earth にシェープファイルを表示_a0122776_17172948.jpg


ひとまずSHPファイルをGoogle Earthで表示できることが分かったことで、今回の作業は一段落。
by thorb38 | 2011-02-20 17:25 | GPS・GIS
<< 答えは単純 ビッターリッヒ法 >>